
SERVICE
オフサイト型太陽光発電所開発事業
自己託送や PPA をお考えの法人さま向けに、オフサイト太陽光発電所の開発事業を行っております。 発電所用地のディベロップから、設計・調達、完成後のお引渡しまでを一貫して請け負いま す。開発エリアや容量、各種施工条件などをお伺いし適切な発電所をご提供いたします。
太陽光発電をはじめとした再生可能エネルギーは、発電時に温室効果ガスを排出しません。 よって企業活動で使用する電力を再生可能エネルギーに切り替えることで、排出される温室効果ガスを大幅に削減することが可能になります。

オンサイト自家消費発電所の導入
自社工場や店舗などの施設の屋根上へ太陽光発電所設置を検討されている企業さま向けに当社提携企業を通して、オフサイト自家消費のご提案を行います。
オンサイト PPA モデルやリースモデルによる自家消費型太陽光発電所設備の導入事例は近年増加傾向にあります。
一般的に、需要家は発電所の設備投資を行う必要がありません。そのため需要家にとって導入が比較的容易となり、保守管理の負担なく再エネ電力を使用できるのがメリット です。

セカンダリーFIT 太陽光発電所仲介業務
当社では発電所の開発・運営・維持管理の豊富な実績と企業間ネットワークを生かし稼働済みの中古太陽光発電所の売却や購入をサポートいたします。
稼働済み太陽光発電所の売却や購入を検討されている方はぜひお問い合わせください。購入予定の太陽光発電所に関わる法令への遵法性や、設備の機械・電気的な不具合がないかのデューデリジェンスをさせて頂くことも可能です。
現在、中古売買市場が盛り上がりを見せています。 買い手側にとって、稼働済発電所の取引は「発電量・売電の実績データ」があり、設備の設 置前と稼働直後に起きるトラブルを避けられるメリットがあります。 売り手にとっても減価償却の計上を終え手放したいと考えていたり、売却時に発生する税 金が優遇されるなどメリットが増えてきていることも要因の一つとなっています。

太陽光発電所用地の開発事業
太陽光発電所を作るための用地を広く募集しています。日当たりが良く、接道しており200 坪=650 m²以上(※他諸条件あり)の土地を積極的に買取・賃貸契約しております。 遊休地のお手入れ、相続対策でお困りのる地主様、売却や賃貸での活用をご提案いたします。
野立ての太陽光発電所が急速に普及していく中で、森林伐採による景観破壊、急傾斜地に設 置したことによる災害時の二次被害の発生などの問題も顕在化してきています。 そんな中、当社では経済活動であると同時に「環境事業である」ことを念頭に置き 自然破壊や二次災害につながる無理な開発を避け、周辺住民の方にもご理解頂ける発電所開発を心がけております。
土地が遠方にあり行き来が難しかったり、除草などの用地管理ができない、相続した土地の 活用方法に困っている方からは、感謝の声も頂いております。
